
「リアルな情報」を
手に入れて、
エンジニア就職を
最短で決める
エンジニア就職
最大の武器
「リアルな情報」を
手に入れる
オンラインコミュニティ「転職クエスト」は
あなたの人生をかけた挑戦をサポートします
“今”の就活情報を
リアルタイムで
キャッチしよう
就活情報の詳細は
画像をClick!
Click1. 面接で聞かれた質問


Click2. 面接で出された技術的課題


Click3. イベントで直接相談できる


詳細は画像を
Click!
コミュニティ生で内定を獲得した98%が
「転クエで就活準備をして良かった」と答えました。
プログラミング学習サービスからも認めていただき連携体制を取っています!



こんな方に選ばれています
未経験で就職できるか不安だ
誰の情報が本当なのか分からない
相談できる人がいない
書類選考が通らない
面接で緊張してうまく話せない
同じ志を持つ仲間を作りたい
「リアルで身近な情報」を
仲間と交流しながらキャッチできるので、
就職活動に妥協せず、スムーズに決まる!

リアルで身近な情報が手に入るから、確実に対策できる
300名を超えるコミュニティ生が
「面接で聞かれた質問」などの就活の内容をリアルタイムで発信

同じ志を持つ仲間がいるので、モチベーションが上がる
毎日のもくもく会や、頻繁に行われる
オンライン・オフラインのイベントで仲間ができる

就活に必要なものを全て詰め込んだ
オンラインコミュニティ
エンジニア転職にはプログラミング学習と「就活準備」の両輪が大切です。
プログラミングを学びながら、ここで就職活動の情報を集め、
身に付けたスキルを発揮できるように対策していきましょう!


転クエが選ばれる理由
特徴
01 圧倒的な情報量

業界初「就活の教材」
膨大な情報をもとに考え抜かれた、書類選考と面接の突破率を向上させるノウハウを分かりやすく解説した教材動画を多数ご用意しています。

就活者のリアルな情報
・面接で聞かれた質問や技術課題
・最新の就活情報
・内定獲得者の声
などのリアルな情報をもとに、事前の対策を行うことができます

徹底した就活サポート
・職務経歴書の添削
・自己分析、個別の面接対策
・就活のキャリアアドバイス
など、徹底したサポートを受けることができます。
特徴
02 仲間とのつながり

毎日開催のもくもく会
朝と夜の2回、毎日もくもく会を行っています。仲間と共に学習することでモチベーションを上げ、日々の学習を習慣化していきましょう。

オンラインイベント
・就職相談会
・内定獲得者へのインタビュー
・ポートフォリオ品評会
など、一部のイベントはコミュニティ生が主催しています。

全国開催のオフ会
全国各地でオフ会を開催しています。コミュニティ生の発案で行われることもあり、東京・名古屋・大阪・福岡を中心に開催しています。
コミュニティ生の喜びの声

転クエでの経験を武器に面接でも評価いただけました。
けんけんさん
1997年生まれ / 東京都

転クエでの経験を武器に面接でも評価いただけました。
けんけんさん
1997年生まれ / 東京都
使用言語:HTML,CSS,Ruby
転クエを使い倒して内定10社を獲得し、今年新卒のぺーぺーですが年収450万超えの会社に就職できました!共同開発、ポートフォリオ品評会に参加させていただき、それらを面接で語ったらかなり評価されました。スクールに通わず独学でしたが、転クエを利用することにより圧倒的安価で大満足の就活をすることができました。自分自身で考えて行動し、積極的にイベントに参加することが就職への近道だと思います。スクールに通わず独学で内定獲得された方が複数いるのでかなりノウハウのたまったコミュニティです!

34歳・独学・未経験・職歴過多でもエンジニアに転職できました。
たかひろさん
1986年生まれ / 東京都

34歳・独学・未経験・職歴過多でもエンジニアに転職できました。
たかひろさん
1986年生まれ / 東京都
使用言語:Java, PostgreSQL, HTML, JavaScript, CSS, Sass, jQuery
34歳、独学、未経験、転職歴多 でも都内のエンジニアに転職できました!私は前述のように転職に関して不利な要素が多かったですが「絶対にエンジニアになるんだ!」という一心から加入しました。それから24時間稼働のもくもく部屋に入り浸り、独学では身につかない共同開発経験や、勉強会等のイベントを存分に活用させて頂き、それらの実績は転職活動で大いに役立ちました。特に職務経歴書の添削をしていただいたことで、転職活動期間は大幅に短縮できたと確信しています。大満足です!

自分に合った転職戦略を立てることが出来、第一志望の企業から内定をいただきました。
シロさん
1988年生まれ / 東京都

自分に合った転職戦略を立てることが出来、第一志望の企業から内定をいただきました。
シロさん
1988年生まれ / 東京都
使用言語:JavaScript、Vue.js
転職活動がなかなか上手くいかない中、転クエの存在を知り参加しました。結果として、第一志望の企業様から内定をいただき、大変満足しております。色々な世代やバックグラウンドを持つ方が活動内容や成功体験を共有されているので、自分に合った転職戦略を立てることが出来ました。また、一人で活動していては出来ないような面接の練習や職務経歴、wantedlyの添削など、他者目線で自分の改善点を見つけられたことも内定を獲得出来た大きな要因かと思っています。メンター、コミュニティ生同士の繋がりも強く、就職して終わりではなく横のつながりを持ち続けられるコミュニティです。

同じ境遇の仲間が多くいることで、孤独感が大幅に減りました。
とげみさん
1991年生まれ / 東京都

同じ境遇の仲間が多くいることで、孤独感が大幅に減りました。
とげみさん
1991年生まれ / 東京都
使用言語:HTML、CSS、Ruby、Dart、AWS
興味のある技術について前向きに勉強していれば転職先にも困らないと信じ、Webアプリやモバイル、インフラへのなど積極的に勉強を進める傍転職活動をしてました。しかし予想よりも打席に立てる数が少なく、技術力の向上と転職成功率は比例しないのでは?と自分の中で感じるようになりました。「現状を変えるための糸口を掴みたい”」「共に学べる仲間が欲しい」、そんな思いから入会したのが転クエです。特に自分一人では気づけなかった、”アピール手法”は、エンジニア転職というセグメントを踏まえると、他に候補が思いつかないほど転クエの存在感は大きいです。また同じ境遇の仲間が多くいることから、個人学習期間と比較しても孤独感が大幅に減りました。

一歩先に進んでいる方々の話が聞けて、転職成功に何が必要か分かりました。
東野さん
1995年生まれ / 大阪府

一歩先に進んでいる方々の話が聞けて、転職成功に何が必要か分かりました。
東野さん
1995年生まれ / 大阪府
使用言語:Ruby,Rails
転職クエストのおかげで第一志望の会社にいけました。本当に感謝しています!自分より一歩先に進んでいる方々の様々な貴重な話を聞いて「なるほど!自分もこのように行動すれば良いのか!」と勉強になった所が良かったです!他には職務経歴書を添削して頂いた事も良かったです!これをして頂いた事で企業に対して自分の見せ方や面接での受け答えの仕方、また自分に今何が足りないかを可視化する事が出来ました。また、イベントを主催したり、共同開発する事なども可能で、さらには仲間を作ることも出来ます。転クエには内定獲得する為の手段がどこよりもあります。

転職成功に必要な戦略と情報が分かり、ハイレベルな書類添削が転クエの魅力です!
牛さん
1993年生まれ / 東京都

転職成功に必要な戦略と情報が分かり、ハイレベルな書類添削が転クエの魅力です!
牛さん
1993年生まれ / 東京都
使用言語:PHP, Laravel, Ruby, Ruby on Rails, AWS, Docker
私が通っていたスクールよりも圧倒的にオススメです。実際にスクールに通っていましたが、いざ転職活動が始まると「転職ノウハウが無い」ことに愕然としました。職務経歴書を見てもらっても「数字も具体的でいいですね」だけで良質なアドバイスは得られませんでした。しかし、転職クエストでは、「優秀なサポーター」しかいないので、「必ずアタリが当たるクジ引き」状態です。職務経歴書は「採用担当者にどんな印象を与えるのか」まで考えて作り上げることができ、無事に転職に成功しました!それだけではなく、内定者インタビューで情報では、「ポートフォリオや面接対策」についての答えを得られます。転職成功に必要な「戦略」がわかり、職務経歴書は「センスあるサポーター」が添削してくれます。これが転職クエストの魅力です。

豊富なコンテンツやお宝情報のおかげでスムーズに転職出来ました!
YUTAさん
1992年生まれ / 東京都

豊富なコンテンツやお宝情報のおかげでスムーズに転職出来ました!
YUTAさん
1992年生まれ / 東京都
使用言語:PHP,Laravel,Vue.js,AWS,CI/CD
28歳学歴職歴は至って普通の人間が、転クエを利用したおかげで、第一志望の自社開発企業に入社する事ができました!私の場合は転職活動を9日で終了しており、私が知る限りでは転クエ内で最速です。笑 断言できるのは転クエに入会していなければこの期間で転職活動を終える事ができていなかった事です。職務経歴書添削、仲間同士でのオンライン面談練習、過去のスレッドに落ちているお宝情報など、他にもあげたらキリがありませんが、これらのお陰で今の自分があると心から思っております。本当にありがとうございました。

横の繋がりを通して気持ちに余裕ができ、転職成功させることができました!
こうすけさん
1996年生まれ / 東京都

横の繋がりを通して気持ちに余裕ができ、転職成功させることができました!
こうすけさん
1996年生まれ / 東京都
使用言語:PHP,Laravel,codeigniter,AWS,CI/CD,Docker
転職活動自体はスローペースでしていましたが、なかなか自社・受託開発系に内定が出ずに心に余裕がない状態でした。一方で転クエのコミュニティからはとても明るい印象を受け、イベントを定期的に開催されていたり、転職活動のアドバイス、履歴書の添削、面接対策など数々のイベントのおかげで無事、自社開発から内定を頂くことができました。また、プログラミングだけでなく、気軽な雑談やオフラインのイベントにも参加できて、仲間との交流も気軽にできたことはとても自分の中で大きかったと思っております。
内定獲得者インタビュー
エンジニア就職は、
『就活準備』で差をつける

Q. プログラミング学習をした、その後はどうすれば良いの?
A. エンジニア就職には、
「プログラミング学習」と「就活準備」の両輪が必要です!
優秀で熱意もあるのに、未経験というだけで書類選考が通らない駆け出しエンジニアをたくさん見てきました。だからこそ、自分のスキルや熱意がちゃんと伝わるように「就活準備」も並行して行いましよう!


Q. ちゃんと調べて就職活動をしているのに書類選考で落とされてしまう
A. 就職活動のリアルな情報を聞いて、
自分に合った方法で対策することができます
インフルエンサーやネットの情報にはどうしても偏りが生まれやすいと感じます。だからこそ、「リアルで身近な情報」を自分で取捨選択することが、未経験からエンジニアへ就職する上で最も大切です。


Q. 就職の企業選び・書類選考・面接など、初めての事で不安でいっぱい
A. 豊富な情報量と、職務経歴書・面接対策で
あなたの転職を徹底サポートします
「リアル」で「最新」の情報をキャッチすることでライバルとの差をつけれることができます。さらに就職活動をよりスムーズに運びたい方には職務経歴書の添削や模擬面接、個別の面接対策&自己分析サポートを行っています。
※内容はプランによって異なります。

転職クエストを使い倒して内定をGETしよう!

就活中・内定獲得者の情報を
リアルタイムでキャッチして、
十分な就活準備ができる

毎日のもくもく会やイベントに
参加して、学習・就活準備
継続する習慣が身に付く

就活に活きる、あなたの強みを
キャリアアドバイザーが引き出すことで
自信が持てるようになる

キャリアアドバイザーの徹底した
サポートが受けられるので
安心して前に進める
活動状況に合わせて選べる2つのプラン

※プランの行き来は日割りで自由に行えます。
当コミュニティで最も人気の
より実践的なコンテンツをご用意しております。
当コミュニティで最も人気の高いプレミアムプランでは、エンジニア転職をする上で、他者より一歩前に進むための実践的なコンテンツを用意しています。職務経歴書の添削は就職活動をする際には是非ご利用頂きたいコンテンツとなります。
※プレミアムプランはベーシックプラン向けコンテンツも内容に含まれます。
こんな方に選ばれています
- 就職活動をもう一歩前に進めたい
- 職務経歴書の添削を依頼したい
- 共同開発の経験が欲しい
- 技術的な質問もしたい
プレミアムプラン向けコンテンツ
01共同開発の経験を積める
コミュニティメンバー複数名+メンターでチームを作り、共同開発でアプリ作成を行っております。
GitやGitHubを用いた共同開発の経験は就職活動でも立派なアピール材料になるので、今後もこちらの取り組みは強化していきます。
スクールとは違い様々な言語を勉強する人が集うコミュニティですので、実際の現場と同じ様に、フロントエンジニア2名+サーバーサイドエンジニア1名でアプリ開発を行った方もいらっしゃいます。

02技術的な質問を聞き放題
勉強をしているとどうしても分からない箇所があると思います。
自分で考えたけど分からない箇所は何度でも気軽に質問して頂いてOKです。
面接で出された技術的な課題集もご用意しており、随時更新しています。

031時間30分の職務経歴書添削
就職活動において職務経歴書は非常に重要です。
企業に出す前に第三者に見てもらい色々アドバイスを貰うと、自分を客観的に見ることが出来るし、アピール出来てなかった強みを知れます。職務経歴書の添削を希望するメンバーには、メンターが一つ一つに添削させて頂きます。

04プレミアム相談会を毎週開催
就職活動に関して気軽に相談できる雑談会を毎週開催致します。
既に就活を行っている方の工夫している話や、既に内定を獲得されている方の話を聞きながら、就職活動に対する悩みや不安を解消できる場所となれば良いなと考えております。

仲間作り、リアルな情報収集をするための
豊富なコンテンツをご用意しています
プログラミング学習をスタートすると、何度も壁にぶち当たります!それゆえ、エンジニアを志した人の9割は挫折すると言われたりします。エンジニアになるために最も必要なことは「学習を継続する習慣づくり」と私達は考え、挫折しないよう、仲間やメンターがいる環境を用意しています。エンジニア就職のリアルな声を収集したり、同じ志を持つ仲間と繋がるという目的を持つ方にとっては十分なコンテンツ内容となっております。
こんな方に選ばれています
- とにかく就活情報が欲しい
- 業界の勉強から始めたい
- 就活中のリアルな声が聞きたい
- エンジニアを目指す仲間が欲しい
ベーシックプラン向けコンテンツ
01オリジナル動画教材
エンジニア就活の戦略教材、職務経歴書の書き方教材、Wantedlyの書き方教材、面接対策教材、といった動画を用意しております。
就活戦略の要点をまとめた動画を用いて、内定獲得するためのノウハウを大量にインプットしてください。他者より一歩リード出来る内容となっております。

02内定獲得者がオススメする学習ロードマップ
実際に内定を取得した方が、振り返ってこの学習は不要だったとか、これは良かったとかを考えて、オススメの学習ロードマップを作成しております。
現在では、【Ruby & Rails編】【PHP & Laravel編】【フロントエンドエンジニア編】を用意しております。

03勉強する仲間が作れるもくもく会を頻繁に実施
毎日オンラインもくもく会を開催しております。
同じ様に頑張る仲間と一緒に勉強することで、モチベーションアップに繋がります。毎回もくもく会では雑談時間を設けており、情報交換を行います。

04Gitを始めとした基礎知識をつける講座
共同開発ってよく聞くけどどういうことなの?Gitって何?Dockerって名前は聞いたことあるけど、全くイメージがつかない。
超初心者の方向けにその技術の大枠が学べる講座を実施しております。
例えば共同開発講座では3〜4人でチームを作り、実際に共同開発を体験してみるイベントを開催しております。

05ポートフォリオ品評会
自作のポートフォリオを他のコミュニティ生に使ってもらい、自分では気づかなかったバグや改善のフィードバックが得られます。
このイベントを通して、よりよい作品を作ることにつながります。
また、他のコミュニティ生の作品から自身のポートフォリオ作成のアイデアを得られる機会にもなります。

06面接で聞かれた質問・技術的な問題まとめ
内定獲得者が面接で実際に聞かれた質問や、出された技術的な問題・答えた回答の実際の面接官からのフィードバックなどを共有しております。
かなり共通する部分が多いと思うので、しっかり予習して対策を練りましょう!

07内定獲得者インタビュー
最近内定を獲得された人にインタビューして情報を共有する勉強会を月3回以上行っております。
なぜエンジニアを志したのか、どの様に勉強を進めたのか、就活はどういう基準で企業を選定したのか、面接ではどんな質問を聞かれたのか等、実際に内定を獲得された方へ上記の質問を行い、最新でリアルな情報を共有いたします。

08入社後インタビュー
最近内定を獲得され、実際に業務に入っている方にインタビューして、現場に入って大変なことや、入社前までにやっておけば良かったと思うことなどを、共有しています。
ご自身のエンジニア転職後の姿をリアルにイメージすることで、より理想のキャリアプランを描いていただけたらと思います。

09集団面接練習会
実際によく聞かれる質問を中心に、面接練習を行っています。
しっかりと質問に対して回答できているかチェックしたり、メンターやコミュニティ生を交えて回答のフィードバックをもらえます。
また、面接に対しての場慣れをしたり、他者の回答を参考にすることで、自分の回答の質を高めるといった活用方法もあります。

10オフラインイベント
実際に会って話をすることは仲間を作る上で非常に重要だと考えております。
コミュニティ生がオフライン勉強会を主催したり、LT大会をしたりと就職活動でのアピールポイントにもなる様な行動を率先して実行してくれております。
コロナの状況を見ながらにはなりますが、今後も定期的にオフラインでのイベントは実施していく予定です。

キャリアアドバイザーのご紹介

長岡勇輝
32歳・未経験・独学で大阪のIT企業から10社の内定をいただきました。

メッセージ
転職クエストに興味を持っていただきありがとうございます!私は2019年末に未経験からエンジニア転職をしました。実際に就活をしている中で「この情報は先に知りたかった!」「ネットでみた情報と違う!」といった事がたくさんありました。その経験を活かして、エンジニア転職に必要な情報をギュギュっと詰め込みました!圧倒的な情報に揉まれて就活を有利に勝ち抜いて頂ければと思います!

うえひろ
コロナで内定取消を経験も、SNSを駆使し、独学で自社開発企業に転職

メッセージ
エンジニア就職を成功するには技術的なスキルアップのみすれば良い…!と思ってませんか?昨今の未経験エンジニア就職の書類通過率は約5%(20社に1社)です。転クエでは、技術力向上に加え、書類通過率を3~4倍upさせる書類添削講座、面接練習など本気でエンジニア就職を勝ち取る方のサポートをしています!一緒に頑張っていきましょう^^

すな
勉強期間3ヶ月、都内自社開発企業に転職しました。

たつぽん
他業種・未経験・アラサー・複数内定獲得・自社 & 受託開発企業に転職

メッセージ
前職は残業や出張が多くスローステップで学習を進め、転職を終えるまで大体10ヶ月程度でした。泥臭く活動していたため、未経験からエンジニアへ転職する苦労を知っております。そしてこの苦労は僕だけでなく、みなさんも感じていることだと思います。転職クエストには、当時のことを思い返すと、転職活動時に欲しかったサポートがたくさんあります!全力でサポートをさせていただきますので、どんどん情報を取りにきて、行動に移してみてください!僕は、主に裏方の仕事をしておりますが、イベントごとも積極的に携わらせていただいているので、どんどんお話ししましょう!

ゆーたろー
勉強期間3ヶ月、FW勉強なしで複数内定獲得しました。

ドンゾコ
勉強期間3ヶ月、誰よりも不採用の連絡を受け取りました。

よね
勉強期間4ヶ月、コロナの緊急事態宣言の中、複数内定獲得しました。

Taka
他業種・未経験・学習期間5ヶ月で複数内定を獲得しました。

壮
未経験からファッションテックのメガベンチャー企業に転職しました

メッセージ
未経験からメガベンチャーに転職した経験から、転職を成功させるための戦略、企業に刺さるポートフォリオ作成のポイント、選考通過率を高める自己分析・面接対策については特に相談に乗れるかと思います!(Twitterやnoteでも発信してます)。最近スコティッシュフォールドを飼い始めてQOLが爆上がりしてます。
転クエに入会してリアルな情報をゲットしよう
今ならご入会者全員にプレゼント!
3つの特典が無料で受け取れます!
01
総額5,960円相当の
キャリアアドバイザーが書いた
3つの有料note

02
職務経歴書のテンプレート&動画

03
Wantedlyのテンプレート&動画

お申し込みはこちらから
入会までの簡単な3Step
step1
プランを選択して申し込み
プランを選択し「参加申し込み」を行います
step2
決済の手続きをする
Stripeのサイトへと遷移しますので、決済登録をお願いいたします
step3
専用の特設サイトへご招待
決済のお手続きを確認させて頂いたのち、メールにて特設サイトへご招待いたします
申し込みはこちらから
お願い致します。
使用ツールのご紹介
当コミュニティでは、コミュニケーションツールとして以下のものを使用します。
- Slack
- ZOOM etc
注意事項
- 当オンラインコミュニティは事前入会制となります。
- 誹謗中傷や荒らし行為を繰り返し、コミュニティ内の秩序を乱す方は即退会していただきます。
- コミュニティ内のコンテンツについて第三者に提供すること、および、それらを商用利用することを禁じます。
- 下記の利用規約をご確認の上、ご了承頂いたのち、ご入会ください。
利用規約/免責事項
この利用規約は、長岡勇輝(以下、コミュニティ運営者)が運営する「転職クエスト(以下、当コミュニティ)」の利用条件を定めるものです。登録ユーザー様(以下、コミュニティ参加者)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。
- 第1条
本規約は、本サービスに関連する一切のものに適用されます - 第2条
参加希望者がコミュニティ運営者の定める方法によって利用登録を申請し,コミュニティ運営者がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします - 第3条
コミュニティ参加者は1ヶ月に一度、当コミュニティの月額料金 を支払う必要があります 参加料の日割りはいたしません - 第4条
当コミュニティの解約を行う際は、直接コミュニティ運営者に申し出てください その後、解約の手続きをとらせていただきます - 第5条
コミュニティ参加者は、当コミュニティを利用するにあたり以下の行為をしてはなりません
- 他コミュニティ参加者を不快にさせる行為
- 当コミュニティのコンテンツを流出させる行為
- 当コミュニティのコンテンツを商用利用する行為
- コミュニティ運営者が不適切だと判断する行為
- 第6条
コミュニティ運営者は、当コミュニティのサービスに関する提供をどのような場合でも自由に停止または内容変更することができるものとします
個人情報の取り扱いについて
本プライバシーポリシーは、『転職クエスト』(以下「本サイト」といいます。) の各種サービス(本サイトによる情報提供、コメント投稿等)において、本サイトを利用する皆様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、本サイトが遵守する方針を示したものです。
- 第1条 基本方針
本サイトでは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、本サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。本サイトで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。 - 第2条 収集する情報の範囲
当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報(以下「利用者の情報」という。)を自動的に収集します。なお、Cookie(サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報)は、ユーザビリティーの向上を目的とする内容に限定するものであり、個人情報は一切含みません。また、利用者のブラウザの設定によりCookieの機能を無効にすることもできます。
連絡やお問い合わせ等に当たっては、差出人のメールアドレスは受信者側に表示されます。 - 第3条 利用目的
第2条の(1)において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
本サイトでは、利用状況を把握・マーケティング活動に利用するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者の情報を収集します。Google Analytics利用規約は、こちらをご覧ください。
第2条の(2)のメールアドレスは、お問い合わせの回答や確認の連絡のために利用します。 - 第4条 情報管理
利用者からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。 本サイトは、個人情報の漏えいや滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュティ対策を実施して個人情報を保護します。また、個人情報が不要となった場合には、すみやかに廃棄します。
本サイトは、利用者からご提供いただいた個人情報を、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、利用者本人の同意を得ることなく「第3条 利用目的」以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。
Google AnalyticsのCookieは26ヶ月間保持されます。利用者のブラウザの設定によりCookieの機能を無効にすることもできます。
本サイトの管理人は、利用者から利用者本人の個人情報を「消去してほしい」というリクエストに応えることが出来ます。これには、管理や法律、セキュリティ目的のために保持する義務がある情報は含まれません。また消去する際、利用者のメールアドレスに確認のメールが送られます。 - 第5条 適用範囲
本プライバシーポリシーは、本サイトにおいてのみ適用されます。 - 第6条 プライバシーポリシーの変更について
本サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し改善に努めていくため、予告なく修正される場合がございます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
解約について
当コミュニティの解約をご希望の方は、Slack内で直接コミュニティ運営者に申し出てください。
退会希望のご連絡をいただいたのち、7日以内に退会処理をさせていただきます。
月額費用は退会した翌月まで徴収されます。一月未満で退会された場合も当月分の費用が発生いたしますのでご注意ください。
月末に退会希望をされた場合は翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。